遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

東京ステーションギャラリー、「東京駅100年の記憶」 12月13日から開催

東京ステーションギャラリー、「東京駅100年の記憶」 12月13日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世紀にわたる東京駅の“記憶”に光を当て、文化的意義を再検証
東京ステーションギャラリー(東京都千代田区丸の内)では、東京駅開業100年記念展「東京駅100年の記憶」が、2014年12月13日から2015年3月1日まで開催される。

同展は、1世紀にわたる東京駅の記憶に光を当て、その文化的な意義を再検証しようとするもので、東京駅を題材とした絵画や写真、映像のほか、歴史を振り返るジオラマや、建築に関わる貴重な資料も展示。東京駅の歴史と魅力を堪能できる。

東京ステーションギャラリー・東京駅100年の記憶
さまざまな視点から東京駅の歴史をたどる
展示構成は、「プロローグ 辰野金吾と東京駅」、「第1章 丸の内の100年」、「第2章 東京駅の100年」、「第3章 記憶の中の東京駅」、「エピローグ これからの100年」。

「記憶の中の東京駅」では、多くの画家たちによって描かれ、多くの写真家の被写体となった東京駅、また一方で、原敬首相の暗殺など、歴史の舞台でもりたびたび新聞の紙面をにぎわすだけでなく、文学作品の舞台として多くの作家がとりあげた東京駅を紹介。絵画、写真、文学、新聞記事、さらに雑誌や双六、絵葉書、映像など、さまざまなジャンルの表現を通して、人々の記憶の中に残る東京駅の姿を見ることができるという。

また、期間中には、記念シンポジウムや学芸員によるギャラリートークなど、関連イベントが開催予定となっている。


外部リンク

東京ステーションギャラリー 公式サイト
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/


Amazon.co.jp : 東京ステーションギャラリー・東京駅100年の記憶 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/