遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

伊万里・大川内山、「第41回 春の窯元市」 4月1日から開催

伊万里・大川内山、「第41回 春の窯元市」 4月1日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「春爛漫」をテーマに30の窯元が新作を展示販売
“秘窯の里”佐賀県伊万里市の大川内山(おおかわちやま)では、「第41回 春の窯元市」が、4月1日から5日までの5日間開催される。

「春爛漫」をテーマに30の窯元が新作を展示販売。通常より、焼物を安く購入することができ、2級品なども販売される。また、スタンプラリーなどのイベントも予定され、多くの焼物ファンで賑わう。

伊万里鍋島焼・春の窯元市
「秘窯の里」の春の景色を堪能しながらゆっくり散策
大川内山は、1660年代頃に鍋島藩の御用窯が築かれ、朝廷や将軍家などへ献上する高品位な焼物が焼かれたところ。この献上品は、世界の至宝「鍋島」と呼ばれ、現在の窯元は、藩窯で培われた高度な技法を受け継ぎながら新たな技術を取り入れるなど、300有余年の歴史を誇る伊万里焼の中心となっている。

狭い谷間にレンガ造りの煙突や窯元が立ち並び、その後背に青螺山(せいらさん)がそびえる風景はさながら山水画のようで、「秘窯の里」としての雰囲気を醸し出し一年を通じて多くの観光客が訪れる。

「春の窯元市」は、桜が咲き乱れる最も美しい季節に開催され、春の景色を堪能しながらゆっくり散策し、各窯元の作品からも、「春」を感じて楽しむことができる。


外部リンク

伊万里鍋島焼協同組合 「大川内山」
http://www.imari-ookawachiyama.com/

Amazon.co.jp : 伊万里鍋島焼・春の窯元市 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/