遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第121回 水戸の梅まつり」 2月18日から開催

「第121回 水戸の梅まつり」 2月18日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
水戸市に春の訪れを告げる
水戸の早春の風物詩、「第121回 水戸の梅まつり」が、偕楽園・弘道館で、2月18日から3月31日まで開催される。


期間中は、土・日曜日を中心に野点茶会などが開かれ、また、ライトアップイベント「偕楽園 光の散歩道」なども予定され、全国各地から多くの観光客が「観梅」に訪れる。

水戸の梅まつり
「全国梅酒まつりin水戸」も開催
偕楽園は、金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに日本3名園のひとつに数えられ、広大な園内に約100品種3000本の梅が植えられ、早咲き・中咲き・遅咲きと、長い期間に亘って観梅を楽しめるほか、春の桜、つつじ、秋には萩、初冬には二季咲桜など季節の花々が日本庭園を彩る。

「光の散歩道」は、3月3日から20日まで行われるライトアップです。表門~孟宗竹林~好文亭にかけての陰の世界を抜け、鮮やかに照らしだされる梅の花が楽しめる。

弘道館は、天保12年(1841年)に開設された水戸藩の藩校で、当時の藩校としては日本最大規模を誇り、国の特別史跡になっており、正庁・至善堂・正門の3か所は重要文化財に指定される。敷地には約60種800本の梅が植えられ、偕楽園とともに梅の名所となっている。

また、偕楽園隣接の常磐神社の境内では、3月3日から5日まで、「全国梅酒まつりin水戸」が開かれ、日本全国の梅酒、150種類以上の飲み比べが楽しめる。

(画像は水戸観光協会「水戸の梅まつり」より)


外部リンク

水戸観光協会 「水戸の梅まつり」
http://www.mitokoumon.com/festival/ume.html

Amazon.co.jp : 水戸の梅まつり に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/