遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

模擬十二単で百人一首気分「近江神宮かるたなりきり体験」

模擬十二単で百人一首気分「近江神宮かるたなりきり体験」

このエントリーをはてなブックマークに追加
近江神宮で7月4日より体験スタート
滋賀県大津市の近江神宮では、7月4日(火)から、かるたの気分に浸れる「かるたなりきり体験」がスタートした。
近江神宮かるたなりきり体験
金屏風前で十二単を着てポーズ
近江神宮衣裳部にて、模擬十二単を着用し、まるでかるた札のような写真を撮影出来るのが「かるたなりきり体験」だ。

体験出来る時間帯は、平日は10時~16時、土・日・祝日は9時半~16時半で、祝日以外の月曜日が定休日となっている。(都合により、臨時休業の場合もあるので注意。)

訪問日前日までに電話での予約が必要で、所要時間は1名30分。料金は1,000円である。

十二単を着用してから、金屏風や几帳が設置された八重畳の上で、終了時間まで撮影を楽しめる。部屋に用意されたチェキで撮った写真は、ペンやテープでデコレーションが出来、かるた札のようにして持ち帰れる。

近江神宮とは
近江神宮は、近江大津宮(大津京)跡に鎮座し、第38代天智天皇をまつる神社である。漏刻(日時計)、百人一首かるた、流鏑馬で知られ、夏には、全国高等学校かるた選手権大会が行われている。

「かるたなりきり体験」の予約、問い合わせは、近江神宮衣裳部(TEL:077-511-4357)まで。

(画像は近江神宮公式ホームページより)


外部リンク

近江神宮
http://oumijingu.org/


Amazon.co.jp : 近江神宮かるたなりきり体験 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/