遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

リテールテックJAPAN2010 盛況のうちに終了

リテールテックJAPAN2010 盛況のうちに終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
実用段階に入ったデジタルサイネージの展示
東京ビッグサイトにて3月9~12日に開催されたリテールテックJAPAN2010。
今回はデジタルサイネージが注目を集めた。

フィールドプロモーション

昨年は、デジタルサイネージの機能などの紹介がメインで、デジタルサイネージを認知してもらおうとする展示が多かった。
今回は、デジタルサイネージの「見せ方」にこだわった展示が多く、実用段階に入ったことをうかがわせる内容だった。

特に、人型ディスプレイに人の映像を映して商品説明をする「バーチャルマネキン」、AR(拡張現実)技術を駆使してディスプレイに通行人とアニメーションを合成表示するものなど、工夫を凝らしたデジタルサイネージが目を引いた。

また、デジタルサイネージの設置場所について、アルファジャパンと寺岡精工はスーパーの給水器とディスプレイを組み合わせた。給水の準備待ちの間にディスプレイを表示を見てもらうというもの。

日本自動販売機工業会は、自動販売機自体をデジタルサイネージとして提案し、商品以外の地域情報などを表示する。

さまざまな可能性を見せた今回のリテールテックJAPAN 2010、デジタルサイネージの今後がますます期待できる。


外部リンク

リテールテックJAPAN 2010
http://www.shopbiz.jp/rt/
Amazon.co.jp : フィールドプロモーション に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/