遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「グリーン購入エコリーダー」研修開催

「グリーン購入エコリーダー」研修開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京商工会議所とグリーン購入ネットワークは、持続可能な社会づくりを目指すグリーン購入運動を促進するためのリーダーを養成する「グリーン購入エコリーダー」研修会を開催する。
グリーン購入とは

環境省は
「グリーン購入とは、製品やサービスを購入する際に、環境を考慮して、必要性をよく考え、環境への負荷ができるだけ少ないものを選んで購入することです。グリーン購入は、消費生活など購入者自身の活動を環境にやさしいものにするだけでなく、供給側の企業に環境負荷の少ない製品の開発を促すことで、経済活動全体を変えていく可能性を持っています。」

と定義している。2000年、グリーン購入法が施行されて以来、国や地方公共団体はもとより、ISO-14000を取得している企業はこの法律に順じてグリーン購入を進めており、「グリーン購入エコリーダー」の育成は企業にとって重要な課題となっている。

研修終了者には
・東京商工会議所エコリーダー養成事業「グリーン購入エコリーダー」研修修了証
・受講者・講師とのネットワークづくりや研修後の地域活動に参加する機会
・環境マネジメントシステム(EMS)のレベルアップ
・「環境配慮型商品・サービス」の高い商品企画能力
・地域や企業、団体等の研修ノウハウの取得

などが期待でき、今後の企業活動におけるメリットは大きい。

開催概要
・日 時:2010年5月15日(土)・22日(土)10時30分~16時30分
・場 所:環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室 (青山)
     〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F
・お申し込みは先着順、定員30名。
・受講料:15,000円(1名様分・資料代、税含む、推薦図書代、昼食代含まず)

地図




外部リンク

<グリーン購入>エコリーダー」研修のご案内











Amazon.co.jp : グリーン購入 に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/