遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

竹いかだ下りに大興奮!「にし阿波アウトドアフェスタ」に600人

竹いかだ下りに大興奮!「にし阿波アウトドアフェスタ」に600人

このエントリーをはてなブックマークに追加
徳島県の美馬市・三好市・つるぎ町・東みよし町で、市民向けの野外イベント「にし阿波アウトドアフェスタ」が5月2日に開かれた。

にし阿波アウトドアフェスタ
吉野川の竹いかだ下りや自転車ツーリング、パークゴルフ交流大会の3競技に600人が集まり、にし阿波の雄大な自然を満喫した。

アウトドアのふるさと にし阿波
吉野川中流域に位置するにし阿波は、素晴らしい自然に恵まれている。四国一の清流である穴吹川、四国三郎の郷キャンプ場、中尾山高原グラススキーなど、アウトドアスポーツやカルチャーの宝庫なのだ。

これらのアウトドア資源を地域の財産として再認識し、そのままの自然を残し、その素晴らしさを体感できる場所をアピールする活動として、「にし阿波アウトドアフェスタ」は開催された。

にし阿波アウトドアフェスタ
竹いかだ下りレースは、2人1組で東みよし町のぶぶるパークみかもからスタートし、約12キロ下流のつるぎ町の貞光ゆうゆうパークまでのタイムを競った。中には落水するチームもあったが、誰もが吉野川の自然を楽しんでいた。優勝は讃州職人会で、タイムは2時間11分16秒。賞金10万円を手にした。

自転車ツーリングは、三好市吉野川運動公園を発着点に50キロ、80キロ、110キロの3コースで行われた。途中で半田そうめんなどの阿波四麺も堪能した。

5月1日~9日には、パラグライダーのアジア選手権も、このにし阿波で行われた。にし阿波は、国内でも屈指のフライトエリアなのだそうだ。

今年の夏は、にし阿波の自然と触れ合ってみるのもいいかもしれない。

外部リンク

にし阿波アウトドアフェスタ

Amazon.co.jp : にし阿波アウトドアフェスタ に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/