遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

理数系の体験型ミュージアム!?「リス―ピア」登場!

理数系の体験型ミュージアム!?「リス―ピア」登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
リスーピア
自然科学の体感
パナソニック株式会社は、2010年6月2日の横浜開港記念日、6月4日、そして、6月15日の千葉県民の日、栃木県民の日に、理科や算数、数学の魅力を体感できるミュージアム、リスーピアを開催する。
光の三原色、光の屈折、電磁誘導などをテーマとした、くらしに活かされている理科の展示や、素数、黄金比、フィボナッチ数列、幾何級数 等をテーマとした算数(数学)の展示など、家族連れで自然科学に親しむ良い機会だ。

リスーピア
リスーピアは
「世界は不思議であふれている、もっと理数を楽しもう!」をテーマに、自然に潜む算数や数学の楽しさ。身近な暮らしの中にある理科の面白さ。「リスーピア」は、魅力と触れ合うための体感型ミュージアムです。理数の原理・法則を楽しみながら学ぶことのできる、日頃の勉強とは一味違った、「理数の不思議」発見の旅に出かけよう!

という施設。
 無料のクエストフロアーには、振り子の原理やモーターと発電機など分かりやすい模型が並んでいる。有料のディスカバリーフロアへ行くと、カラーチェンジボールやライトキャンバスなど、更に魅力いっぱいの施設が待っている。
イベント概要
重いものと軽いもの、同じ高さから落としたらどっちが早く落ちるかな?知っているようで実は知らないエネルギーの不思議を、ボールを落としたり、振り子を揺らして一緒に観察してみましょう。身の回りにあるエネルギーの法則に気がつくかもしれませんよ。
というキャッチフレーズ。

期間  
横浜開港記念日  2010年6月2日 
千葉県民の日、6月4日 
栃木県民の日 6月15日
場所  パナソニックセンター東京
東京都江東区有明3丁目5番1号
地図

スケジュール
11時00分~11時40分
14時00分~14時40分
ジャンル:理科・ショー
定員:80名
推奨:小学生以上
定員:80名
推奨:小学生以上

 自然科学は興味を持つことから始まる。まずは自然の不思議を発見し、そしてその仕組みを実感することは、これから自然科学を学ぶ上で貴重な体験となるだろう。

外部リンク

リスーピア



Amazon.co.jp : リスーピア に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/