遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

無料貸出も!秋田市がスマートフォンで観光ナビ「おもてナビ」実証実験開始

無料貸出も!秋田市がスマートフォンで観光ナビ「おもてナビ」実証実験開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
まるで専属ガイドのようなきめ細かな観光アナウンス
秋田市では2011年4月1日より、スマートフォンを利用したまちあるき観光ナビゲーションシステム「おもてナビ」の実証実験をスタートした。

おもてナビ
「おもてナビ」とは、空間統合システムを搭載したスマートフォンやタブレットPCなどの携帯端末を使って、位置情報などを元にしたきめ細かい情報をリアルタイムに提供する、次世代観光ナビゲーションシステム。

東日本大震災による被害が少なかった秋田がゲートに
秋田市では2011年4月28日にプレスリリースとして内覧会と体験会が開催され、4月29日より実証実験スタート(スマートフォンは無料貸出)。実験結果を踏まえて10月1日より本スタートとなる。詳しくはウェブサイトで。


外部リンク

「おもてナビ」実証実験スタート!
http://akitacity.info/news.php?newsId=10016
おもてナビ omotenavi
http://omotenavi.jp/
Amazon.co.jp : おもてナビ に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/