遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

不要ビニール傘シェアリング「なごやかさ」第6回社会実験開始-愛知

不要ビニール傘シェアリング「なごやかさ」第6回社会実験開始-愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
不要ビニール傘をシェアリングで活用する社会実験
なごやかさ実行委員会(名古屋工業大学伊藤孝紀研究室)が行う、無料レンタル傘「なごやかさ」の第6回社会実験が2010年10月12日より開始した。

なごやかさ
「なごやかさ」とは、放置傘や家庭で使わない不要傘などを再利用した、傘のシェアリングシステム。第6回の社会実験は、人の集まる百貨店(三越栄店、LACHIC)に新たに設置し、適切な設置場所を明らかにする。

パソコンからも携帯からも、カンタン利用登録可能
設置期間は、2010年10月12日(火)~10月25日(月)。百貨店2店舗(三越栄店、LACHIC)、路面店9店舗の、計11店舗で展開。利用には登録が必要。登録方法は、ウェブサイト(http://nagoyakasa.org/)の「利用登録」フォーム、または携帯のQRコードから、必要事項を記入すれば、利用登録完了画面に傘立てに取り付けられているカギの暗証番号が表示される。

また「なごやかさ」では、サポーターも募集中。個人:2,000円/1口、法人:20,000円/1口の会費は、「社会実験の運営費」、傘立て制作、ビニール傘のメンテナンス、ロゴシール作成に使用される。詳細はウェブサイトで。


外部リンク

なごやかさ(名古屋工業大学伊藤孝紀研究室プロジェクト)
-放置傘を再利用した傘のシェアリングシステム-
http://nagoyakasa.org/
Amazon.co.jp : なごやかさ に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/