遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「TINAMI」がオンラインゲーム「ドルアーガの塔」オリジナル装備コンテスト開催

「TINAMI」がオンラインゲーム「ドルアーガの塔」オリジナル装備コンテスト開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
TINAMI株式会社は、同社が運営するアニメ・ゲーム系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」において、人気オンラインゲーム「ドルアーガの塔」のゲーム内で登場する装備デザインを募集するユーザー参加型の企画「『ドルアーガの塔』装備デザインコンテスト」を、2010年3月31日より開始した。

「ドルアーガの塔」装備デザインコンテスト

審査員には生みの親も!
オンライン「ドルアーガの塔」の運営元である株式会社ロッソインデックスの公認企画として、共同で開催されるこの企画。コンテストにはドルアーガの生みの親である、ゲームクリエイターの遠藤雅伸氏も審査員として加わる予定になっており、ドルアーガのファンはもちろん、ドルアーガ以外にも数多くのゲームを手がけてきた遠藤氏に自分の作品を見てもらえるというクリエイターにとっては嬉しい企画。

応募期間は2010年3月31日から2010年5月6日まで。優秀賞に輝いた装備はゲームに実装されるほか、最優秀装備を考案した人にはゲーム内でその装備を贈呈することとなっている。参加するだけでも参加賞としてゲーム内の装備をもらえるので、ドルアーガファンは是非とも参加したいところだ。

オンラインゲーム「ドルアーガの塔」は、1984年に株式会社ナムコ(現株式会社バンダイナムコゲームス)が発売し、爆発的にヒットしたロールプレイングゲームの祖ともいえるべきゲーム「ドルアーガの塔」をPCオンラインゲームとして現代に蘇らせたもの。ドルアーガらしいダンジョンに、オンラインならではの協力プレイ可能という機能、そしてドルアーガではお馴染みとなっている「謎解き」もふんだんに含まれているまさに現代の「ドルアーガの塔」である。

自分のデザインした装備が実際にゲームのアイテムとして使われるのはクリエイターにとってはとても幸せなことだ。この企画を通じ、クリエイター同士が切磋琢磨し、より良い作品を世に送り出すことができれば、ゲーマーにとってもクリエイターにとっても幸せなことなのではないだろうか。

外部リンク

TINAMI
詳細ページ
ドルアーガの塔 ~the Recovery of BABYLIM~

Amazon.co.jp : 「ドルアーガの塔」装備デザインコンテスト に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/