大人も子どもも楽しめる西武鉄道は「練馬高野台~大泉学園駅間 高架化完了感謝イベント」を2015(平成27)年1月31日(土)午前9時30分~午後3時、石神井公園~大泉学園駅間 高架下特設会場で開催する。
2007年度から東京都・練馬区と進めてきた練馬高野台~大泉学園…
2015-01-24 17:30
“星と光の競演”、東北最大級のイルミネーション小岩井農場まきば園(岩手県雫石町)では、「小岩井ウインターイルミネーション 銀河農場の夜」が、2014年11月29日から2015年1月12日(16:00~20:00)まで開催される。
約40mのイルミネーション廻廊「光のトンネル」…
2014-11-21 09:00
「歴史スポット」と「沿線地元グルメ」を巡るイベント東武鉄道など首都圏の民営鉄道9社は共同で、各社の沿線にある「歴史スポット」と「沿線地元グルメ」を巡るイベント、「私鉄で楽しむ、スタンプラリー おいしい歴史さんぽ旅」を、2014年10月16日から2015年3月8日ま…
2014-10-11 11:00
プラモ、ラジコン、鉄道模型など日本プラモデル工業協同組合が主催する「2014 第54回 全日本模型ホビーショー」が、2014年9月27日(土)~28日(日)東京ビッグサイト 西2ホール(東京都江東区有明3-11-1)で開催される。
開催時間は、27日が午前9時30分~午後5時、…
2014-09-26 14:00
150以上の国と地域から1500以上の出展ブースが集結世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2014」が、東京ビッグサイトで、9月27日・28日に開催される。
展示会では、国内は47都道府県、海外は欧米、アジア、南米など150以上の国と地域から1500以上の出展ブー…
2014-09-26 11:00
日本、スイス国交樹立150周年記念小田急では12月19日まで、「小田急スイス祭・秋」を開催している。
日本とスイスの国交樹立150周年や、箱根登山鉄道とスイス・レーティッシュ鉄道の姉妹鉄道提携35周年など、記念が重なる今年、箱根エリアで「箱根ならではのスイス…
2014-09-22 21:00
変化し続ける映像表現や技術を、鉄道をテーマに体験SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ(埼玉県川口市)映像ミュージアムでは、「鉄道」に「映像」を掛け合わせた企画展「鉄道X映像」が、9月6日から12月28日まで開催される。
突進してくる蒸気機関車、路線図から飛…
2014-09-05 18:00
近代美術史を彩る巨匠たちの傑作74点が集結スイスが誇る美の殿堂チューリヒ美術館のコレクションを、日本で初めてまとめて紹介する「チューリヒ美術館展」が、国立新美術館(東京都港区六本木)で、9月25日から12月15日まで開催される。
モネ、セザンヌ、ピカソ、ダ…
2014-08-29 10:00
東京総合車両センターの夏休みフェアJR東日本の取り組みを知ってもらう場として毎年一般公開される「東京総合車両センター夏休みフェア」が2014年8月23日(土)午前10時~午後3時、東日本旅客鉄道株式会社 東京総合車両センター(東京都品川区広町2-1-19)で開催される…
2014-08-14 16:00
流れる景色を楽しみながらおいしい生ビールが飲み放題関東鉄道は、車窓からの眺めを楽しみながら、おいしい生ビールが味わえるイベント列車、「関鉄ビール列車」を、7月27日・8月23日.24日・30日・31日に運行する。
定員は60名(最少催行人員50名)で、現在参加申し…
2014-07-21 12:00