5月3日の「源義経公東下り行列」が見どころ奥州藤原氏の栄華をしのぶ「春の藤原まつり」が、平泉町内(岩手県西磐井郡)にて、5月1日から5月5日に開催される。
中尊寺や毛越寺で追善法要が行われるのをはじめ、稚児行列や郷土芸能などさまざまな催しが行われるが、5…
2014-04-11 12:00
初心者でも楽しめる東京都中央区日本橋・京橋地域の美術店、画廊、百貨店全78店が参加する「東京 アート アンティーク ~日本橋・京橋美術骨董まつり~」が2014年4月24日(木)~4月26日(土)まで開催される。
古美術愛好家はもとより、興味はあるけれどどこを見た…
2014-04-10 12:00
広大な藤棚を有する藤の名所曼陀羅寺公園(愛知県江南市)では、「第49回江南藤まつり」が、4月24日から5月6日まで開催される。
曼陀羅寺公園は、後醍醐天皇の勅願で建立されたとされる尾張の名刹曼陀羅寺が、寺域の一部を提供し、市の管理のもとに曼陀羅寺公園とし…
2014-04-08 17:00
国内最多の600品種、250万本のチューリップが咲き誇る砺波チューリップ公園(富山県砺波市)では、「となみチューリップフェア」が、4月23日~5月6日(8:30~17:30)の期間で開催される。
国内最多の600品種、250万本のチューリップが色あざやかに咲き誇り、色彩…
2014-04-07 15:00
80万株のシバザクラと世界遺産・富士山との競演富士急行は、首都圏最大級約80万株のシバザクラと世界遺産・富士山との競演が楽しめる花の祭典「2014富士芝桜まつり」を、富士本栖湖リゾート(山梨県南都留郡富士河口湖町)にて、4月19日~6月1日(午前8時~午後5時)の…
2014-04-05 17:00
ジャズをテーマに御堂筋を歩くことそのものをたのしむ大阪のメインストリート・御堂筋では、「御堂筋ジョイふる2014」が、4月29日(火曜日・祝日/13時から17時)に開催される。
昨年は、「御堂筋kappo」と「御堂筋フェスタ」が同時開催されたが、今年は、「御堂筋…
2014-04-04 13:00
約2600本の桜が一面に咲き誇る三大桜名所のひとつで、約2600本の桜が一面に咲き誇る「弘前さくらまつり」が、4月23日~5月6日の期間で、弘前公園で開催される。
日本一といわれる弘前の桜は、ひとつの花芽からいくつもの花が咲き、もこもこと迫力のある花付きが特徴…
2014-04-04 13:00
和とワインの「おもてなし」をテーマに開催六本木ヒルズ(東京都港区六本木)では、「ワールドワインフェア in 六本木ヒルズ」が、ヒルズ カフェ/スペースで、4月3日(木)~13日(日)の期間で開催される(4月3日は招待者限定内覧日)。開催時間は11:00~21:00。
…
2014-04-03 15:00
華麗なるバイクパフォーマンス車・バイク好きにはたまらない!年に一度のビッグイベント「車輪村」が、2014年4月13日(日)9時~15時30分まで豊松小学校グラウンド(広島県神石高原町下豊松5323)で開催する。入場料一般(中学生以上)1,000円、小学生以下無料。
目…
2014-04-03 13:00
ペア宿泊券などが当たるスタンプラリーを開催小豆島(香川県小豆郡)では、瀬戸内海国立公園指定80周年を記念して「オリーブの島 小豆島サンクスフェスタ2014」を、2014年4月1日から9月30日までの180日間(5月3日~5日は除外日)開催する。
期間中はスタンプラリー…
2014-04-03 10:00