遊びに行こうぜ!

遊びに行こうぜ!

ヘッドライン
';

「第18回 ゆふいん文化・記録映画祭」 6月26日から3日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゆふいん文化・記録映画祭
記録映画など目に触れる機会の少ない良質な映画に光をあてる湯布院町(大分県由布市)では、「第18回 ゆふいん文化・記録映画祭」が、湯布院公民館で、6月26日から28日までの3日間開催される。 劇映画を上映する「湯布院映画祭」とは別の、文化、教育、科学、記録…
';

「第25回にいがた国際映画祭」 6月20日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
にいがた国際映画祭
東アジアの映画を中心に、過去最多の17作品を上映新潟市では、「第25回にいがた国際映画祭」が、新潟市民プラザ、新潟市民映画館シネウインド、クロスパルにいがた4階映像ホールにて、6月20日から21日、6月27日から7月5日の計11日間開催される。 市民ボランティアが…
';

だれもが知ってる!「ペコちゃん展」

このエントリーをはてなブックマークに追加
ペコちゃん展
「ペコちゃん」の歴史をふりかえる「ペコちゃん展」が2015年7月11日(土)~9月13日(日)午前9時30分~午後5時、平塚市美術館で開催される。 誕生から60余年になる株式会社不二家のキャラクター「ペコちゃん」の過去から現在までをひもとく。 観覧料は一般800円…
';

山形、「第4回 日本一さくらんぼ祭り」 6月20日・21日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本一さくらんぼ祭り
“さくらんぼ”にちなんだ数多くのイベントなどを開催山形市では、さくらんぼの出荷盛期にあわせ「第4回 日本一さくらんぼ祭り」が、文翔館前と山形市七日町大通りを会場に、6月20日・21日の2日間開催される。 山形の顔である“さくらんぼ”にちなんだ企画や、山形のご…
';

夜空に広がる未来都市~“ハルカス”の日本初!イベント延長決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
あべのハルカス
好評につき期間延長「あべのハルカス」の展望台「ハルカス300」(60階天井回廊)で実施されている「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED ~夜景×マッピング・イリュージョン~」の期間延長が決定した。 3Dプロジェクションマッピングをはじめとした、さまざまな映像演出と…
';

「日本酒フェア2015」 6月20日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本酒フェア
新酒の「公開きき酒会」と「第9回全国日本酒フェア」を同時開催日本酒の魅力を堪能できる国内最大級イベント「日本酒フェア2015」が、東京・池袋サンシャインシティで、6月20日に開催される。 同フェアでは、平成26酒造年度全国新酒鑑評会「公開きき酒会」(第1部 …
';

「札幌まつり」(北海道神宮例祭) 6月14日から3日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
札幌まつり
1,000人以上の市民が4基の神輿を中心に市内を練り歩く札幌に夏の訪れを告げる、「札幌まつり」(北海道神宮例祭)が、6月14日から16日まで開催される。 14日に宵宮祭、15日に例祭、16日には渡御が催され、1,000人以上の市民が4基の神輿を中心に8基の山車と一緒に市…
';

「100万人のキャンドルナイト」、増上寺で6月21日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
100万人のキャンドルナイト
でんきを一斉に消して、ろうそくを灯し、スローなひとときを“でんきを消して、スローな夜を”を合言葉に、「100万人のキャンドルナイト」が増上寺(東京都港区)で、6月21日(11:00~21:00)に開催される。 2003年に大地を守る会が呼びかけでスタートしたイベント…
';

東京・赤坂、日枝神社「山王祭」 6月7日から11日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
日枝神社・山王祭
例祭諸行事や、各種奉納行事を連日開催東京・赤坂の日枝神社では、江戸3大祭りのひとつ「山王祭」が、6月7日から17日までの11日間開催される。 最も重要な祭儀とされる「例祭奉幣~皇城鎮護・都民平安祈願~」(15日)をはじめ、「夏越稚児行列」(13日)、「大祓 …
';

「第67回信州辰野ほたる祭り」 6月13日から6月21日まで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
信州辰野ほたる祭り
1万匹以上という圧倒的な数のゲンジボタルが乱舞長野県辰野町では、「第67回信州辰野ほたる祭り」が、辰野ほたる童謡公園を主会場に、6月13日から6月21日まで開催される。 “日本一のほたるの名所”松尾峡・ほたる童謡公園では、多い年で一日に1万匹以上という圧倒的…
新着ニュース30件






























記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



モバイルサイトQRコード
左のQRコードから
遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
https://www.asobiniikoze.com/