金銀の飾りをつけた絢爛豪華なシャギリ屋台新潟県村上市では、県下3大祭りのひとつにも数えられる「村上大祭」が、7月6日(宵祭り)・7日(本祭り)の2日間開催される。
村上の伝統産業である彫刻や漆塗りを施し、金銀の飾りをつけた絢爛豪華なシャギリ屋台が市の中…
2015-06-18 16:00
絢爛豪華な七夕飾りが通りを埋め尽くす「第65回湘南ひらつか七夕まつり」が、JR平塚駅北口商店街を中心とする市内全域で、7月3日から5日までの3日間開催される。
中心街には約500本、特にメーン会場である「湘南スターモール」は絢爛豪華な飾りが通りを埋め尽くし、…
2015-06-18 11:00
キリコ祭りの中でも最も荒々しい祭りの一つ能登キリコ祭りの先陣を切る勇壮な祭り「あばれ祭」が、石川県能登町宇出津地区で、7月3日・4日の2日間開催される。
初日夜、大小合わせて40基を超えるキリコが、大松明の周りを、火の粉を浴びながら練り廻り、翌2日目、2…
2015-06-17 14:00
社殿と境内の笹飾りが幻想的照らし出される京の奥座敷に鎮座する貴船神社では、「七夕笹飾りライトアップ」が、本宮境内にて、7月1日から8月15日まで開催される。
夕暮れから20:00(土日祝は21:00)まで、社殿と境内の笹飾りが照らし出されるようすは幻想的で、短…
2015-06-16 13:00
美食の道をきわめた魯山人の世界観を体感京都国立近代美術館では、「和食(WASHOKU)」のユネスコ無形文化遺産登録を記念して、「北大路魯山人の美 和食の天才」を、6月19日から8月16日まで開催する。
書や篆刻、料理、そして陶芸など多彩なジャンルで活躍し、美食…
2015-06-16 01:45
大通公園を会場に、花をテーマにした多彩な催しを予定札幌市では、「花あふれる暮らしから、夢あふれる街へ」をテーマに、「花フェスタ2015札幌」が、札幌・大通公園4~7丁目で、6月27日から7月5日まで開催される。
1993年に始まり今回で23回目となるイベントで、農…
2015-06-15 14:00
飾り山笠公開から追い山まで、祭りの熱気に包まれる博多伝統の夏祭り「博多祇園山笠」が、福岡の博多部を中心に、7月1日から15日まで開催される。
博多総鎮守櫛田神社の奉納神事で、仁治2年(1241年)が起源とされ、国指定重要無形民俗文化財にも指定。7月1日の飾り…
2015-06-15 13:00
赤塚不二夫の人気キャラたちマンガ家・赤塚不二夫生誕80周年を祝う「赤塚キャラ 誕生のひみつ展」が2015年6月19日(金)~10月4日(日)、明治大学 米沢嘉博記念図書館で開催される。
入場無料。開会時間は、月・金曜が午後2時~午後8時、土・日・祝日が午後12時~…
2015-06-14 17:00
一般公開日は、3日・4日の2日間日本最大の「本」の見本市、「第22回 東京国際ブックフェア」が、東京ビッグサイトで7月1日から4日まで開催される。
世界20か国約470社が出展予定で、一般公開日は、3日・4日の2日間。「第19回 “国際”電子出版 EXPO」も同時開催(一般…
2015-06-14 16:00
大阪、今年最初の夏祭り大阪市天王寺区の愛染堂勝鬘院(愛染さん)では、大阪3大夏祭りのひとつで、大阪市指定無形民俗文化財として指定された「愛染まつり」が、6月30日から7月2日までの3日間開催される。
期間中の愛染明王と大日大勝金剛尊の2大秘仏のご開帳をは…
2015-06-13 17:00