映画ファン集まれ!「ゆうばり国際ファンタスティック映画際」が2015年2月19日(木)~2月23日(月)、北海道夕張市で開催される。
SF、ホラー、ファンタジー、アドベンチャー、アクション、サスペンスなど、イマジネーションとエンタテインメント性豊かなファンタ…
2015-02-13 13:00
ドラマのセットに注目!「第3回デザインフェスティバル2015~テレビノヒミツ展」が2015年2月20日(金)~3月1日(日)午前10時~午後6時、フジテレビ 1階シアターモール内マルチシアターで開催される。
ドラマのセットはどんな風に作られいてるのか、デザイナーはど…
2015-02-13 10:00
椿の原生林を訪れるツアーや様々なイベントを楽しめる長崎県五島市では、冬の五島を満喫できる「第21回五島椿まつり」が、五島椿森林公園ほか市内各所で、2月14日から3月1日まで開催される。
オープニングイベントをはじめ、椿盆栽展、カキまつり、写真コンテストな…
2015-02-11 13:00
医療現場で働く医師たちの作品への想いとは京都国際マンガミュージアムで「医師たちのブラック・ジャック展」が、2015年2月28日(土)から5月10日(日)まで開催される。
医療マンガの代名詞として、今なお多くのファンに愛される手塚治虫氏の作品「ブラック・ジャ…
2015-02-10 03:00
特別企画展「色鍋島・今右衛門の世界」を開催城下町佐賀に春の訪れを告げる「第15回佐賀城下ひなまつ」が、「夢」をテーマに、佐賀市歴史民俗館、徴古館などで、2月21日から3月22日まで開催される。
特別企画展として「色鍋島・今右衛門の世界」を開催。徴古館「鍋…
2015-02-09 13:00
東北の岩手・宮城・福島県の音楽を特集倉敷市では、「第29回 倉敷音楽祭」が倉敷市芸文館などで、2月28日から3月22日まで開催される。
「地域間文化交流」をコンセプトに、日本各地の特色ある芸能文化を紹介する音楽祭で、今回は、東北の岩手・宮城・福島県の音楽…
2015-02-09 10:00
梅も見頃となり多くの参拝観梅者で賑わう北野天満宮(京都市上京区)では、「梅花祭(ばいかさい)」が、2月25日に開催される。
梅花祭神事が、本殿にて午前10時より行われ、午前10時から午後3時まで三光門前広場では野点(「梅花祭野点大茶湯」)を開催。境内の梅…
2015-02-08 13:00
日本3大だるま市の1つとして有名な「ダルマ市」開催毘沙門天妙法寺(静岡県富士市)では、「毘沙門天大祭」が、2月25日から2月27日までの3日間開催される。
日本3大だるま市の1つとして有名な「ダルマ市」が開催されるほか、「植木市」や数多くの露店が出店し、その…
2015-02-07 12:00
市内各所で「雪の芸術作品」や「おまつりひろば」が楽しめる新潟県十日町市では、「第66回 十日町雪まつり」が、十日町市内各所で、2月20日から2月22日までの3日間開催される。
75基の「雪の芸術作品」が市内各所に並び、「コミュニティひろば」をはじめ、20か所以…
2015-02-07 10:00
「伊予路に春を呼ぶまつり」伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ/愛媛県松山市)では、「椿まつり」が、2月25日から27日までの3日間開催される。
「伊予路に春を呼ぶまつり」として、神社までの県道両側には、約800店の露店が立ち並び、全国各地から毎年…
2015-02-06 14:00