「山門」などの伽藍をライトアップ、燈籠が参道を照らす永平寺(福井県吉田郡永平寺町)では、「~永平寺ライトアップ~ 冬の燈籠まつり」が、2月28日・3月1日(18:00~20:00)の2日間開催される。
境内最古の建造物「山門」を含む5つの伽藍をライトアップ。参道…
2015-02-06 11:00
音と光が織りなすエンターテインメント数百の光のオブジェで雪原を彩る「十勝川白鳥まつり彩凛華(さいりんか)」が、2015年3月1日(日)まで北海道の音更(おとふけ)町にある十勝が丘公園で開催中だ。
最大4.5メートルのシンボルタワーを筆頭に大小あわせて約667…
2015-02-05 12:30
26都府県の約80品目の伝統的工芸品を展示東武百貨店池袋店では、「伝統的工芸品展WAZA2015」が、2月19日から24日までの6日間開催される。
「暮らしに寄り添う、ニッポンの美」をテーマとし、100年以上の歴史を持つ伝統的な技術、技法により製作された26都府県の約80…
2015-02-04 17:00
今、注目のフォトグラファーによる写真150点「NYマダムのおしゃれスナップ展」が2015年2月17日(火)~3月1日(日)、西武渋谷店A館7階の特設会場で開催される。
“NYに生きるOver60’のおしゃれマダム”たちをニューヨーク在住のフォトグラファー アリ・セス・コーエ…
2015-02-02 15:00
期間中の土・日・祝日にはイベントや飲食店などを出店萩市では、「萩・椿まつり」が、笠山椿群生林で、2月14日から3月29日まで開催される。
期間中の土・日・祝日には、郷土芸能の披露や、椿見どころ案内人による群生林内の無料案内、椿や萩椿小町と一緒に写真を撮…
2015-02-02 13:00
テーマは“FOCUS!フレームの向こうにある感動”パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)では、“カメラと写真映像のワールドプレミアショー”「CPプラス2015」(主催:カメラ映像機器工業会“CIPA”)が、2月12日から15日まで開催される。
今回は“FOCUS!フレームの向…
2015-02-02 11:00
夜間開園・ライトアップなど夜の観梅も楽しめる茨城県水戸市では、「第119回 水戸の梅まつり」が、偕楽園・弘道館で、2月20日から3月31日の期間で開催される。
偕楽園では、期間中は野点茶会やひな流しなどのイベントを予定。3月6日から3月22日は開園時間を延長し…
2015-02-01 23:00
プロからアマチュアの劇団までバラエティ豊かなラインナップ「第25回下北沢演劇祭」が、2月1日から3月1日まで、本多劇場、ザ・スズナリ、駅前劇場、OFF・OFFシアターなど10会場で開催される。
1990年に始まり、演劇と下北沢の関係性を一層発展させていく為、地元町…
2015-02-01 12:00
クライマックスは、翌早暁にかけて繰り広げられる蘇民袋の争奪戦“裸の男と炎のまつり”「黒石寺蘇民祭」が、黒石寺(岩手県奥州市水沢区黒石町)で、2月25日(22:00~翌早暁7:00頃)に開催される。
災厄を払い、五穀豊穣を願う裸参りに始まり、柴燈木登、別当登、…
2015-01-31 13:00
フラワーアーティストの作品展示やイベントを予定「ナレッジバレンタイン」を華やかに盛り上げるほか、グランフロント大阪・ナレッジキャピタル(大阪府大阪市北区)では、「ナレッジバレンタイン~思いを伝える14日間~」として、2月1日から2月14日まで開催する。
…
2015-01-31 10:00