京都の「匠の技」の魅力を国内外に発信京都市では、春分の日を「伝統産業の日」と定め、この日を中心に、岡崎・東山、室町、西陣など市内各地で多彩なイベントを展開。1200年の歴史の中で培われた京都の「匠の技」の魅力を国内外に発信する。
事業テーマは「琳派の…
2015-03-03 13:00
開園時間を21:00まで延長、軽食や抹茶などの販売も六義園(りくぎえん/東京都文京区)では、春の風物詩として親しまれている「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」が、3月19日から4月5日まで開催される。
期間中は、開園時間を21:00まで延長(最終入園は20:30)…
2015-03-03 10:00
「ロボットと未来の夢」をテーマに盛りだくさんのイベントを予定瀬戸蔵(愛知県瀬戸市)では、「瀬戸蔵 ロボット博2015」が、3月21日から29日までの9日間開催される。
「ロボットと未来の夢」をテーマに、大型試乗ロボットのデモストレーションや、ロボットの体験…
2015-03-02 13:00
世界各国の肉料理大集合国内最大級のフードイベント「肉フェス」が百貨店食品催事場に登場!「Food Nations~肉フェス マーケット 2015 伊勢丹浦和~」が2015年3月18日(水)~24日(火)、伊勢丹浦和店 地階 惣菜プロモーションスペースで開催される。
4月に駒沢オ…
2015-03-02 12:00
散策路を露地行灯の灯りといけばな作品で結ぶ京都・東山地域では、日本情緒豊かな陰影のある露地行灯の灯りと花により華やぎのある路を演出する「京都・東山花灯路 2015」が、3月6日から3月15日(点灯時間:18:00~21:30)まで開催される。
北は青蓮院から知恩院…
2015-02-28 10:00
子供から大人まで楽しめる盛りだくさんのイベントを予定湘南に春の訪れをつげる「湘南江の島春まつり」が、3月14日・15日の2日間開催される。
太鼓ライブや大道芸パフォーマンス、ミニSL乗車会、江の島名物の貝や椿に関するイベントなど、子供から大人まで楽しめる…
2015-02-27 11:00
“秘境”アマゾンを貴重な資料と4K映像で体感国立科学博物館では、「ついに、冒険の時が来た。」をキャッチフレーズに「大アマゾン展」が、3月14日から6月14日まで開催される。
大河アマゾンにまるで冒険に出かけるような雰囲気の中、アマゾン地域が成立する以前にこ…
2015-02-26 14:00
テーマは「TRY!!体感型アウトドア!」西日本最大級のアウトドア総合イベント「大阪アウトドアフェスティバル2015」が、前回に引き続き「TRY!!体感型アウトドア!」をテーマに大阪南港インテックス大阪にて、3月7日・8日の2日間開催される。
アウトドアグッズや…
2015-02-26 12:00
一般アニメファンも楽しめるメインエリアは3月21日・22日東京ビッグサイトでは、国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2015」が、メインエリア会期:3月21日・22日、ビジネスエリア会期:3月20日・21日の期間で開催される。
メインエリアは、出展ブースを中心にR…
2015-02-25 17:00
淡路島、全島をあげての祭典兵庫県の淡路島では、「淡路花博2015 花みどりフェア~人と自然の共生のステージ~」が、3月21日から5月31日までの72日間開催される。
期間中は、淡路会場、洲本会場、南あわじ会場の3つの会場とサテライト会場(淡路島内43か所)にて、…
2015-02-25 12:00