高速道路初!B-1グランプリ公認スポット6月28日(土)、圏央道厚木パーキングエリアの内回り、外回りの2箇所が同時オープンする。
高速道路で初となる「ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ」の公認スポット。内回り4店舗、外回り3店舗でご当地グルメが…
2014-06-27 15:00
60分で12,000発を打ち上げる高密度花火東京都足立区では、「第36回足立の花火」が、荒川河川敷にて、7月19日(19:30~20:30)に開催される。
今年のテーマは「夏の花火は足立から…」。60分で12,000発を打ち上げる高密度花火が楽しめ、柳原商栄会、関原不動商店街…
2014-06-27 12:00
漫画作品「宇宙兄弟」の原画をはじめ宇宙の魅力を紹介京都文化博物館(京都市中京区)では、「宇宙兄弟展」が、7月30日から9月23日まで開催される。
小山宙哉氏による漫画作品「宇宙兄弟」の原画を中心に、アニメの設定画など関連資料を展示するとともに、宇宙関連…
2014-06-27 11:00
一足早く乗車できるツアー7月12日(土)に運行を開始する新型特急電車「富士急行8000系フジサン特急」に一足早く乗車できる「富士急行8000系フジサン特急先行乗車&撮影会ツアー」の参加者を募集中だ。
2014年7月9日(水)の日帰りツアーで、料金は大人3,900円、小…
2014-06-25 20:00
この夏、金田一少年の世界に挑戦(画像はイベント紹介ページより)
読売テレビ系で現在放送中の人気アニメ金田一少年の事件簿Rとコラボした体感型謎解きゲーム「謎解遊戯殺人事件~VS地獄の傀儡師」が7月26日(土)、28日(日)の2日間、品川にあるJ-SQUAREにて開催…
2014-06-25 20:00
青森県南地方最初の夏まつり青森県南部町では「第23回ジャックドまつり」が、ふれあい公園(南部町役場となり)にて、7月12日・13日に開催される。
「ジャックド」とは、県南地方の方言で「たくさん」という意味。「ジャックドまつり」は、県南地方最初の夏まつりと…
2014-06-25 10:00
七夕飾りが連なり商店街が1年で最高の賑わいをみせる浅草かっぱ橋本通りでは、毎年7月の七夕に開催される地元商店街のお祭り「下町七夕まつり」が、7月4日から10日までの1週間開催される。
通りにはたくさんの七夕飾りが連なり、地元商店の出店や音楽や踊りなど、パ…
2014-06-24 13:00
「河川環境楽園」で野外公演として再スタート岐阜県各務原市「河川環境楽園」で、夏フェス「OUR FAVORITE THINGS」が、7月13日に開催される。
2009年から2013年まで、毎年7月に各務原市にある国指定重要有形民俗文化財「村国座」にて開催されてきた音楽イベントで、…
2014-06-24 10:00
500本の絢爛豪華な七夕飾り湘南の夏の風物詩、「第64回湘南ひらつか七夕まつり」が7月4日~6日の3日間開催される。
JR平塚駅北口商店街を中心に市内全域がおまつりモードとなり、中心街には約500本の七夕飾りが飾られる。中には高さ10mを超える大型の飾りもあり、毎…
2014-06-23 13:00
120軒もの朝顔業者と100の露店が並ぶ入谷(東京都台東区)では、日本最大の朝顔市「入谷朝顔まつり」が、入谷鬼子母神(真源寺)およびその周辺で、7月6日から7月8日までの3日間開催される。
入谷鬼子母神を中心として言問通りに120軒もの朝顔業者と100の露店(縁日…
2014-06-22 16:00