国内外の話題作58作品を上映日本を代表する最大規模の地方映画祭、「第30回高崎映画祭(TFF30)」が、市文化会館、シティギャラリーなど、群馬県高崎市内の4会場で、3月26日から4月10日まで開催される。
「邦画・洋画ベストセレクション」「若手監督たちの現在」の…
2016-03-18 10:00
テーマは「KASSEN」、楽しい戦いが盛りだくさんサガテレビの感謝祭「サガテレビ春フェス2016」が、佐賀城本丸歴史館周辺などで、3月26日・27日の2日間開催される。
今回のテーマは「KASSEN(合戦)」。 熱い戦い、おいしい戦い、楽しい戦いなど盛りだくさん。スペシャ…
2016-03-18 02:00
幻想的にライトアップされた、水天宮でコンサート久留米市では、「水天宮恋ものがたり ライトアップコンサート・灯明まつり」が、全国総本宮・水天宮境内において、3月25日・26日の2日間開催される。
期間中は、本殿のライトアップ、参道の「灯明アート」、地元で活…
2016-03-17 22:00
城下町小倉の春を満喫できる北九州市の小倉城では、「第12回小倉城桜まつり」が、小倉城天守閣前広場で、3月26日・27日の2日間開催される。
約300本の桜がある天守閣前広場では、「ふるさとうまいもの市」、歌や踊りのステージイベントが開かれる。また、「小倉城下…
2016-03-17 11:00
アウトドアをベースに、豊かなライフスタイルを提案日本最大級のアウトドアギア&ライフスタイルイベント、「TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2016」が、新豊洲駅前広場特設会場で、3月26日・27日の2日間開催される。
新豊洲の特設会場に2日間だけのアウトドア・スポットが登…
2016-03-16 13:00
140団体、4000人の踊り子たちが熊本城に集結熊本市では、「第10回火の国YOSAKOIまつり」が、熊本城・中心市街地一帯で、3月26日・27日の2日間開催される。
県内外から約140団体、4000人の踊り子たちが参加(昨年実績)し、鳴子を手に、思いを込めた曲と振り付けで、…
2016-03-15 13:00
さいたま市内にある「食」をテーマに、ご当地グルメなどを販売見て、食べて、飲んで“埼玉の「食」に出会える”「2016さいたまるしぇwithさいたマーチ」が、さいたま市大宮区の高沼遊歩道で、3月26日・27日の2日間開催される。
さいたま市内にある「食」をテーマに、…
2016-03-14 12:00
“アニメのすべてが、ここにある。”日本最大級の総合アニメーションイベント、「AnimeJapan 2016」が、 東京ビッグサイトで、3月26日・27日に開催される(ビジネスエリア:3月25日・26日)。
日本を代表するアニメ関連企業・団体が多数出展し、多種多様なコンテンツ…
2016-03-14 11:00
国内最大級のバイクの祭典 日本国内で最大規模のモーターサイクルイベント、「第43回東京モーターサイクルショー」が、東京ビッグサイトで、3月25日から27日の3日間開催される。
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ、BMW、ドゥカティ、ハーレー、KTMなどの最新モデル…
2016-03-13 15:00
桜のライトアップや花灯路が祇園の春の夜を彩る京都の祇園白川では、「祇園白川宵桜ライトアップ」が、白川南通り(川端通り~辰巳神社)で、3月26日から4月4日の10日間(18:00~22:00)開催される。
期間中は、新橋通では花灯路が実施され、祇園新橋の夜を幻想的…
2016-03-13 11:00