愛犬と一緒に楽しめるイベントやお店がいっぱいワンちゃんと愛犬家のための都心最大級ドッグイベント、「代々木公園わんわんカーニバル2016」が、代々木公園イベント広場・ケヤキ並木で、4月16日・17日の2日間開催される。
みんなで楽しめる参加型イベントや、愛犬…
2016-04-07 16:00
カラフルな色粉をかけあう春祭りカラフルな色粉かけあい春の訪れを祝う「第4回 ホーリー祭 横浜 2016 -Festival of Colors-」が、横浜赤レンガ倉庫で、4月15日から17日までの3日間開催される。
色かけスペースで、色をつけたり、つけてもらったりして出来栄えを競う…
2016-04-07 13:00
「菓子のルーツ」の地であることを広くアピール兵庫県豊岡市では、「第6回菓子祭前日祭」が、大開通りで、4月16日に開催される。
豊岡は菓子の神様「田道間守命(たじまもりのみこと)」を祀る全国の神社の総本山「中嶋神社」が鎮座し、「菓子のルーツ」の地である…
2016-04-06 18:00
牛深の街がハイヤ一色に染まる熊本県天草市では、「第45回牛深ハイヤ祭り」が、牛深町中央商店街一帯で、4月15日から17日まで開催される。
約3,000人の参加者が牛深の中心街を練り歩くハイヤ総踊りや、漁船による船団パレードなど様々なイベントが実施され、市内外…
2016-04-06 14:00
出店の営業や夜間ライトアップを前倒し東北屈指の桜の名所、弘前公園では、「弘前さくらまつり2016」が、4月23日から5月5日まで開催される。
今年は、弘前公園の桜の早咲き予想を受け、開催前の4月16日から22日の7日間を「準まつり体制」として、出店の営業や夜間ラ…
2016-04-05 12:00
横浜公園「チューリップまつり」と山下公園「花壇展」横浜市では、春を彩る花と緑の祭典「第38回よこはま花と緑のスプリングフェア」が、横浜公園と山下公園で、4月15日から開催される。
横浜公園の「チューリップまつり」は、4月15日から17日までの3日間、山下公園…
2016-04-05 11:00
12台の屋台が曳き揃えられ、からくり奉納などの伝統行事を披露飛騨高山に春の訪れを告げる「高山祭(山王祭)」が、日枝神社周辺で、4月14日・15日の2日間開催される。
16世紀後半から17世紀が起源とされる高山祭は、春の「山王祭」と秋の「八幡祭」、2つの祭りをさ…
2016-04-04 17:00
豪華絢爛な曳山と子ども歌舞伎が春を彩る湖北の春を彩る「長浜曳山まつり」が、長浜市街地一帯で、4月9日から4月16日まで開催される。
動く美術館と言われる豪華絢爛な曳山と子ども歌舞伎で有名で、長浜曳山祭の曳山行事として、国の重要無形民俗文化財にも指定され…
2016-04-04 12:00
「段葛」の工事完成を祝い、奉納巡行を予定鎌倉市では、春の観光シーズンの幕開けを告げる「第58回 鎌倉まつり」が、鶴岡八幡宮などで、4月10日から4月17日まで開催される。
今年は、鶴岡八幡宮の参道「段葛(だんかずら)」の工事完成を祝い、源頼朝公役、北条政…
2016-04-03 11:00
甲州軍団が川中島に向け出陣する様子を再現戦国の名将・武田信玄公が蘇る、「第45回信玄公祭り」が、JR甲府駅周辺、舞鶴城公園など甲府市中心部を会場に、4月8日から10日までの3日間開催される。
メインイベントの甲州軍団出陣は9日夕刻に行われ、県内各地から1,000…
2016-04-02 15:00