日光東照宮、日光山輪王寺、二荒山神社を紅葉とともにライトアップ世界遺産日光の社寺をライトアップし神秘的で幻想的に演出する、「ライトアップ日光 2016」が、11月11日から13日までの3日間開催される。
日光東照宮、日光山輪王寺、二荒山神社、大猷院、常行堂、…
2016-10-28 17:00
「ジャズのまち・宇都宮」をアピール宇都宮の中心市街地で繰り広げられる北関東最大のジャズフェスティバル、「ミヤ・ジャズイン2016」が、オリオンスクエアなど屋外4会場で、11月5日・6日の2日間開催される。
宇都宮にゆかりのあるトップアーティストをはじめ、プ…
2016-10-28 13:00
メインストリートでの大パレードなど多彩なイベントを予定宇部市では、「山口宇部空港開港50周年記念 第65回宇部まつり」が、宇部市役所周辺で、11月5日・6日の2日間開催される。
前夜祭では毎年大人気のステージイベント、本祭では約5,000人の市民が参加する、宇…
2016-10-28 12:00
試乗もできる、スポーツ自転車の最先端が楽しめる3日間世界中のスポーツバイクブランドの最新モデルが集結する、日本最大のスポーツ自転車フェスティバル、「サイクルモードインターナショナル2016」が、千葉市美浜区の幕張メッセで、11月4日から6日まで開催される。
…
2016-10-27 01:00
日本庭園と調和する7つの上家花壇と2つの露地花壇新宿御苑では、皇室ゆかりの「菊花壇展」が、日本庭園で、11月1日から11月15日まで開催される。
日本庭園を道順に沿って回遊すると、庭園と調和するように設置された7つの上家花壇と2つの露地花壇を、鑑賞することが…
2016-10-25 18:00
チ・カ・ホを主会場に気軽にアートに親しめる札幌のアートシーンを彩る芸術祭、「さっぽろアートステージ2016」が、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)ほかで、11月5日から12月4日までの1か月間開催される。
期間中は、キックオフイベントをはじめ、地下歩行空間…
2016-10-24 21:00
夜間のライトアップやさまざまなイベントを開催新潟県長岡市のもみじ園では、「越路もみじまつり」が、10月29日から11月20日まで開催される。
期間中は、もみじ園ライトアップ(夕暮れから21:00まで)が行われるほか、「もみじの茶屋」の開設や、「さつまいもフェ…
2016-10-23 15:00
50万人を超える人出で賑わう唐津の最大行事絢爛豪華な14台の曳山が街を祭り一色に染める、「唐津くんち」が、唐津神社および唐津市中心部で、11月2日から4日までの3日間開催される。
唐津神社の秋季例大祭で、期間中は延べ50万人を超えるという人出で賑わう唐津最大…
2016-10-22 10:00
日本映画発祥の地・京都で歴史映画の持つパワーを発信歴史映画の祭典、「第8回京都ヒストリカ国際映画祭」が、京都文化博物館で、11月2日から13日までの12日間開催される。
「時代劇」をつくり続けてきた日本映画発祥の地・京都で、「歴史劇」という大きなテーマで…
2016-10-21 12:00
明治天皇の御生誕日を祝い、祭典と奉納行事を実施明治神宮では秋の大祭が、10月30日から11月3日まで開催される。
11月1日には、大正9年11月1日の明治神宮御鎮座の日を記念する式典が、3日には明治神宮で最も重要な祭儀の例祭が行われ、当日は、明治天皇の御生誕日に…
2016-10-20 14:00