山車や神輿が巡行し、花巻ばやしが街にあふれる3日間みちのくの初秋を彩る、「花巻まつり」が、上町周辺おまつり広場で、9月9日から11日まで開催される。
華麗さを競う風流山車、100基余りの熱気みなぎる神輿パレード、岩手を代表する郷土芸能・鹿踊の群舞、気品あ…
2016-08-30 10:00
自然豊かな公園で、音楽のライブステージなどが楽しめる入場無料の野外音楽フェスティバル、「三条楽音祭」が、新潟県三条市中浦ヒメサユリ森林公園で、9月11日に開催される。
見渡す限りの自然の中、音楽のライブステージをはじめ、多種多様な飲食・物販、ワークシ…
2016-08-29 16:00
宮神輿と江戸型山車の連合巡行が100年振りに復活赤坂・六本木の氏神様、赤坂氷川神社では、「赤坂氷川祭」が、9月15日から18日まで開催される。
今年は神社の現社殿を造営した徳川8代将軍吉宗公が将軍に就任して300年の祝いの年にあたり、戦時中に焼失した「宮神輿…
2016-08-29 12:00
中洲の街にジャズがあふれる2日間“中洲にはJAZZが似合う”、「第8回中洲ジャズ」が、福岡市博多区の中洲地区一帯で、9月9日・10日に開催される。
世界的に活躍する大物アーティストをはじめ、今年もたくさんのジャズアーティストが出演。生ライブならではの臨場感た…
2016-08-28 13:00
“東アジア文化都市事業”のコア企画奈良市では、日中韓共同の文化プロジェクト“東アジア文化都市事業”のコア企画として、「古都祝奈良(ことほぐなら) 時空を超えたアートの祭典」を、奈良市内8社寺(東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、大安寺、薬師寺、唐招提寺、西…
2016-08-28 10:00
自主映画のコンペティション「PFFアワード」「第38回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)」が、東京国立近代美術館フィルムセンターで、9月10日から9月23日まで開催される。
"映画の新しい才能の発見と育成"をテーマに、1977年にスタートした映画祭で、メインプログ…
2016-08-27 18:00
豪華絢爛な山車や勇壮な太鼓車が通りを埋め尽くす十和田市最大のイベントとして知られる勇壮かつ幻想的な祭り、「十和田市秋まつり」が、旧国道4号(三本木大通り) 、官庁街通り(駒街道) などで、9月9日から11日までの3日間開催される。
豪華絢爛な山車や勇壮な…
2016-08-27 13:00
瀬戸川沿いに約200軒のやきもの店が立ち並ぶ愛知県瀬戸市では、日本最大規模の陶磁器のイベント、「第85回 せともの祭」が、名鉄瀬戸線・尾張瀬戸駅周辺及び瀬戸市内一円で、9月10日・11日の2日間開催される。
瀬戸川沿いに約200軒のやきもの店が立ち並ぶ「せとも…
2016-08-25 13:00
港町神戸のKIITOに“1年に1度だけの町”多種多彩なアーティストの音楽が会場にあふれる、「港町ポリフォニー2016」が、神戸市中央区のKIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)で、9月4日に開催される。
ステージでの素敵な音楽のほか、マルシェやワークショッ…
2016-08-25 11:00
美しい夜景が望める屋外シアターイベントスクリーンの先に東京タワーなどの美しい夜景が望める定期開催型野外シアターイベント「Shinagawa Open Theater(品川オープンシアター)」が、東京都港区港南の品川シーズンテラス・イベント広場で、9月3日よりスタートする。
…
2016-08-23 13:00