サンシャインシティがブラジル一色に染まる4日間東京・池袋のサンシャインシティでは、「サンシャインシティ フェスタ ド ブラジル 2016」が、9月16日から19日まで開催される。
ブラジル料理、音楽・踊り、サッカーなど盛りだくさんで、施設全体がブラジル一色に染…
2016-09-05 11:00
河内音頭一色に染まり、祭りの熱気に包まれる河内音頭の本場、大阪府八尾市では、「第39回 八尾河内音頭まつり」が、久宝寺緑地で、9月11日に開催される。
会場は、河内音頭の太鼓の響きや音頭取りの名調子にあわせて踊る人々であふれ、祭りの熱気に包まれる。
…
2016-09-04 13:00
だんじりが勇壮かつ豪快に町を駆け抜ける一年のうち、岸和田が最もあつくなる、「岸和田だんじり祭・九月祭礼」が、岸和田地区・春木地区で、9月17日・18日に開催される。
重さ4トンを超えるだんじりが、勢いをつけて行き交い、走りながら直角に向きをかえる「やり…
2016-09-03 19:45
リニューアル・オープン/総合開館20周年記念企画東京都目黒区・恵比寿ガーデンプレイス内の写真と映像専門の総合美術館、東京都写真美術館が、改修工事にともなう約2年に及ぶ長期休館を経て、9月3日リニューアル・オープン。
リニューアル・オープン/総合開館20周…
2016-09-03 11:00
町をまるごと一つの美術館に見立て現代アートを展示和歌山県の九度山町では、「くどやま芸術祭2016」が、町内各所で、9月3日から10月2日までの1か月間開催される。
町をまるごと一つの美術館に見立て、町のいたるところに点在するアートを探しながら九度山町を巡る…
2016-09-02 19:15
裸の若衆たちが神輿を担ぎ九十九里浜を疾走する“上総の裸祭り”として親しまれる、「上総十二社祭り」が、千葉県一宮町一宮の玉前神社ほかで、9月8日から14日にかけて行われる。
13日の神幸祭では、玉前神社の神馬に先導され、九十九里の大海原を背に、上半身裸の若…
2016-09-02 19:00
“アミーゴよ、フィエスタ・メヒカナ de あおう!”日本最大級のメキシコの祭り、「フィエスタ・メヒカナ大阪2016」が、新梅田シティ・ワンダースクエア(1F広場)、梅田スカイビル商店会ほかにて、9月9日から11日までの3日間開催される。
メキシコの音楽、舞踊、そし…
2016-09-02 15:00
アジア23カ国・地域の注目作を一挙上映映画を通して、アジアに対する理解と文化交流を促進する、「アジアフォーカス・福岡国際映画祭2016」が、キャナルシティ博多などで、9月15日から25日までの11日間開催される。
アジア23カ国・地域の日本初公開作品や話題の注目…
2016-09-01 11:00
3日間にわたり、祭事や神賑行事が盛大に催行される鎌倉市の鶴岡八幡宮では、例大祭が、9月14日から16日まで盛大に執り行われる。
14日の宵宮祭にはじまり、15日には例大祭・神幸祭、16日には流鏑馬神事・鈴虫放生祭が催行され、期間中は境内にて多くの神賑行事も予…
2016-08-31 11:00
杜の都・仙台の街が音楽で溢れる秋の仙台の風物詩、「第26回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台」が、仙台市内各所で、9月10日・11日の2日間開催される。
ケヤキ並木の定禅寺通りをはじめ、ビルの入口、公開空地、商店街、公園、広場など、杜の都・…
2016-08-30 14:00