山車の曳き回しやお囃子など、祭りの熱気で盛り上がる所沢市の秋の風物詩、「ところざわまつり」が、市内中央地区各通り一帯で、10月9日に開催される。
明治時代から続く山車祭りとして、市民の手で受け継がれてきた所沢を代表するイベントで、伝統の山車の曳き回し…
2016-10-02 23:00
丸の内・有楽町・日比谷で、東京の魅力を味わい尽くす“東京を味わい尽くす3日間”、「東京味わいフェスタ2016」が、丸の内(丸の内仲通り・行幸通り)・有楽町(東京国際フォーラム地上広場)・日比谷(日比谷公園草地広場)で、10月7日から9日まで開催される。
東京…
2016-10-01 12:00
色が鮮やかで香り豊かな秋バラを存分に楽しめる岐阜県可児市の世界に誇るバラ園、花フェスタ記念公園では、「秋のバラまつり」が、10月8日から開催される。
一輪一輪の花色が鮮やかで香り豊かな秋バラを存分に楽しめ、期間中は土・日曜日を中心に数々のイベントも実…
2016-10-01 11:00
年に1度、大神様が琴平山の麓の門前町に御神幸香川県琴平町では、金刀比羅宮の数ある祭典の中でも最も厳粛な祭典である例大祭が、10月9日から11日まで開催される。
10月10日は、年に1度、大神様が琴平山の麓の門前町に下りられる「お下がり」の日で、その神輿渡御は…
2016-09-30 15:00
刃物大廉売市のほか、食べ歩きなどのグルメも充実700有余年の伝統を持つ刃物のまち、岐阜県関市では、「第49回関市刃物まつり」が、本町通りほかで、10月8日・9日の2日間開催される。
刃物大廉売市のほか、食べ歩きなどのグルメ、古式日本刀鍛錬や刀剣研磨等外装技…
2016-09-30 10:00
「信州のスローフード」を食のテーマに信州の魅力を発信日本各地、長野県内各地のそば処が集結する、「第13回信州・松本そば祭り」が、松本城公園ほかで、10月8日から10日までの3日間開催される。
「全国そば祭り」をはじめ、信州のご当地グルメ・特産品などを展示販…
2016-09-29 12:00
高野山を舞台に、歴史と文化、自然を体感できるイベント金剛峯寺では、開創以来1200年、悠久の聖地、高野山を舞台に、歴史と文化、自然環境を体感できる「六波羅蜜」を、金剛峯寺別殿・奥殿・蟠龍庭、高野霊木之家・高野山ギャラリー、高野山霊宝館、奥之院参道・高野…
2016-09-28 17:00
国指定文化財の華麗な屋台が市街地を巡行飛騨の山里を華麗に彩る、「秋の高山祭(八幡祭)」が、岐阜県高山市の櫻山八幡宮で、10月9日・10日の2日間開催される。
高山祭は、春4月に行われる日枝神社の山王祭と、秋10月に行われる八幡神社の八幡祭の総称で、いずれも…
2016-09-28 11:00
横浜の街角にジャズがあふれる2日間横浜の街全体がステージとなる日本最大級のジャズフェスティバル「横濱ジャズプロムナード2016」が、市内のホール会場、ジャズクラブ、街角の約50か所で、10月8日・9日に開催される。
国内外第一線のプロからアマチュアまで約3000…
2016-09-27 12:00
今年で10回目のフリーフェスティバル入場無料の野外音楽フェスティバル、「トヨタロックフェスティバル 2016」が、豊田市の豊田スタジアム外周で、10月8日・9日の2日間開催される。
「大人から子どもまで楽しんでもらえる地域に根付いたフリーフェスティバル」をコ…
2016-09-26 12:00