街中に祭り囃子が響きわたり、絢爛豪華な山車が巡行山形県新庄市では、「新庄まつり」が、新庄駅前交流広場「アビエス」、新庄駅前通りほか 市内中心部で、8月24日から26日までの3日間開催される。
勇壮な祭り囃子が響きわたり、絢爛豪華を競う山車行列、古式ゆか…
2016-08-11 21:00
京の街を取り囲む山々に送り火がともる京の夏の夜空を彩る風物詩、「京都五山送り火」が、8月16日に行われる。
東山如意ケ嶽の「大文字」、金閣寺大北山の「左大文字」、松ヶ崎西山・東山の「妙法」、西賀茂船山の「船形」、嵯峨曼荼羅山の「鳥居形」が、20:00より…
2016-08-10 18:00
豊年踊りと亡者踊りが混じり合い継承されてきた踊り野生的な囃子と流麗優雅な踊りで、国の重要無形民俗文化財に指定されている、「西馬音内盆踊り」が、秋田県羽後町西馬音内本町通りで、8月16日から18日までの3日間開催される。
豊年踊りと亡者踊りが混じり合い継…
2016-08-09 21:00
800年前の昔から今に至る全燈籠にあかりが灯る奈良の春日大社では、境内3000基にも及ぶ燈籠全てにあかりが灯る「中元万燈籠」が、8月14日・15日の2日間開催される。
石燈籠約2000基、釣燈籠約1000基の燈籠は、全国で2番目に古い石灯籠といわれている伝関白藤原忠通…
2016-08-07 12:00
テーマは、“虹のキャラヴァンサライ 創造する人間の旅”愛知県で2010年から3年ごとに開催されている国際芸術祭、「あいちトリエンナーレ2016」が、愛知芸術文化センターをはじめ、名古屋市美術館、名古屋市・豊橋市・岡崎市の各まちなか会場で、8月11日から10月23日ま…
2016-08-06 14:30
墨田区にジャズがあふれる2日間東京・墨田区内の屋内外約40ステージでジャズを中心としたライブが楽しめる、「第7回すみだストリートジャズフェスティバル」が、8月13日・14日の2日間開催される。
錦糸町駅、押上駅、両国駅、東京スカイツリー周辺で、ストリートラ…
2016-08-06 11:00
街中が身も心も弾むぞめきのリズムに包まれる徳島市の夏の祭典、「阿波おどり2016」が、市内演舞場ほかにて、8月12日から15日までの4日間開催される。
街中に、身も心も弾む、阿波おどりのお囃子が響きわたり、人出は約130万人、踊り子は約10万人が繰り出し、 期間…
2016-08-05 12:00
北国帯広の夏が最も熱く盛りあがる十勝最大の夏祭り、「おびひろ平原まつり」が、帯広市西2条南7丁目~11丁目及び広小路で、8月13日から16日まで開催される。
若者を中心に御輿や踊りで盛りあがる「夢降夜(ゆめふるや)」や、迫力満点の「太鼓まつり」、工夫を凝らし…
2016-08-04 12:00
街中が「よさこい」の熱気に包まれる南国土佐の真夏のフェスティバル、「よさこい祭り」が、高知市中心市街地で、8月9日から12日まで開催される。
高知市内9か所の競演場・7か所の演舞場で、約200チーム、約19,000人の鳴子を持った踊り子が、華やかな飾り付けをした…
2016-07-31 14:00
「宇宙とは何か、我々は何者か」を芸術・文化的視点で紐解く東京・六本木ヒルズの森美術館では、「宇宙と芸術展~かぐや姫、ダ・ヴィンチ、チームラボ」が、7月30日から2007年1月9日まで開催中。
古来、人間にとって永遠の関心事であり、また信仰と研究の対象として…
2016-07-31 12:00